たからばこカレンダー

ラベル ばこてん の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ばこてん の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025-08-02

【動画更新】ミニ四駆 ジャパンカップ2025 | ばこてんがゆく、ミニ四駆の夏、新潟大会の道

ミニ四駆 ジャパンカップ2025 新潟大会 in ハイブ長岡 

【動画更新】ばこてんがゆく、ミニ四駆の夏、新潟大会の道

果たして結果はいかに!?


これからも「ばこてん」&「ホビーショップたからばこ」を応援お願いします。

Youtubeやってます。チャンネル登録よろしくお願いします。

2021-08-24

お客様によく聞かれるので、ばこてんからお知らせです。

バンダイのガンダムシリーズが

入手困難な状態で、ファンの間では

いろいろな憶測が流れているようですが

これはなかなか難しい問題で

コロナの影響も有るし

原油高の影響も有るし

半導体不足の影響も有るし

悪い事が重なった訳で…

おそらく下記が一番の原因かと思います。

各工場の箱詰めや袋詰は

人間がやっている訳で

ソーシャルディスタンスなるもので

工場の人員を半分にしているとか…(^_^;)

普通に考えて生産能力は半分になります。

タミヤなどは、海外の工場(フィリピン等)が

止まり気味で思うように動かず…(´・ω・`)

生産が遅れている状態です。

おそらくバンダイも同じでしょう。

台湾製は少しづつ入って来ていますが

もうしばらくの我慢が必要かと思います。

買いたい物が買えないお客様も辛いでしょう。

売れるのに、物が入ってこない店も辛いです。

もうしばらく皆さんで我慢して頂ますよう

お願い申し上げます。

たからばこもがんばります!!

m(_ _)m

たからばこセッティング Part2 解説 ローラーセッテイングの解説

たからばこセッティングPart2解説

ちょっと作ってみたのでご覧下さい。

たからばこセッティング Part2ローラーセッテイングの解説
タミヤの説明書ではローラーを入れた後に
ナットで締めろって書いてあるけど
ここはやはりスペーサー後に
スプリングワッシャーを入れて
ナット止めが良いと思います。
ロックナットならより良いです!👍

最近のリヤセッティングは
アンダーに設置が主流となっています。
ばこてんも
このセッティングをお勧めします。

これはあくまでも基本です。
コースに合わせてセッティングを変えたり
ブレーキを付けたりして調整して下さい。

タミヤミニ四駆の対象年齢は
10歳以上となっています。
したがって、説明書は10歳を対象に
考えられ、説明されています。
間違った説明ではありません。
誤解無き様お願いいたします。
m(_ _)m

2017-08-03

2017すすき野盆踊り大会レポート❣❣

 いやぁ~今年早いもんだねぇ…(^^ゞ

すすき野盆踊り恒例

「ばこくじ」がやってまいりました!

空くじ無しの1くじ200円と激安❣❣

今年はバカデカウォーターガンなんかが

当たっちゃいましたよ!

しか~し…(-_-;)

土曜日は豪雨で中止に…(T_T)

日曜日はなんとか大丈夫だったけど

13時過ぎまで雨が降っていて

ばこてん…胃に穴があいちゃいそうですた…(-_-;)

すすき野盆踊り

なんとか開催になったけど

空は👆こんな感じ…(^^ゞ

でも、多くの方が楽しんでました!(^o^)!

すすき野盆踊り

すすき野盆踊り

ウチの子供もこんな感じ…リラックス…(^^ゞ

おい!手伝えよ❣❣

すすき野盆踊り

多くの方にご来店頂きありがとうございました。

また来年もよろしくです~❣

m(_ _)m



2017-02-09

ばこてんの独り言

3月末がタミヤの決算なんだが

決算前後は各通常パーツが入荷しないので

皆さんご注意をお願いしたい。

4月は5月に静岡ホビーショーが開催されるので

その注文商品用に一時商品が入荷しづらくなる

って事で、店側は大変なんです…(^^ゞ

今年は4月に「ミニ四駆35周年記念キャンペーン」

をスタートするが、これもタダで参加できるんじゃぁない!

でも、決算前にけっこう良い商品をぶち込んでくるなぁ!

タミヤさ~ん!

弱小店にはとっても胃が痛い日々が続くのです…(^^ゞ

5月のゴールデンまで、なんとかがんばるぅwwwm(_ _)m


2016-12-28

2016モータービルダーPRO アップグレード版限定発売

ミニ四駆やミニックのモーター慣らし機で大好評なモータービルダーを記念し、
2016モータービルダーPROの「アップグレード限定版」
数量限定の発売を行います。

アップグレードは、「無限モード」を追加。
姉妹機のモータービルダーminiと同じような動作が可能。
長時間の慣らしでエンドレスで慣らせます。
回転方向は、固定になりますので、一定方向で回転させて
慣らしたいシンプルな長時間、低電圧ならしが可能です。

①Pals-MODE
正回転のみ指定出力と指定時間で動作します。

②Wave-MODE
正回転と逆回転を繰り返し、指定出力と指定時間
で動作します。

③Beet-MODE
正回転と逆回転を繰り返し、指定出力と指定時間
内で、シャープな波形であおり動作します。

④Power-MODE
正回転と逆回転を繰り返し、指定出力と指定時間
内で、ウェーブな波形であおり動作します。
注意:波形は指定出力を超えません。

⑤無限-MODE
正回転または逆回転を無限に動作いたします。
サイクル回数はOFFになります。
冷却時間を0秒に設定しても、モーターは一旦
停止します。
電源を切るまで停止しません。ご注意下さい。




2016モータビルダーPRO説明書P.1
2016モータビルダーPRO説明書P.2

2016-06-16

たからばこ20周年記念第四弾! 2016モータービルダーPRO

2016モータービルダーPRO

初回限定価格 25,800円(税込価格)

前回のビルダー販売終了から

多くの再販のご希望を頂いておりましたが

やっと完成となりました👏パチパチパチ

2016モータービルダーPRO

初回限定品には

ACアダプター、モーターマウント、

タッチペンが付属しています。

残念ながら注文生産となりますので

ご希望の方は予約をお願いいたします。

今月末前後でお渡しできる予定です。

さて、このビルダーはどんな動きをするのか?

前回のビルダーと同じ機能プラス

一方向回転ならしや、新機能のあおり機能だ!

指定電圧内で、周波制御による可変電圧制御

全てがタッチパネルにて操作できる❣

とっても便利な機器なのだ❣(^o^)v

お問い合わせとご予約は

ご来店頂くかメールにて

お願いいたします。

m(_ _)m

(注意)

この商品は無保証です。

ご理解頂きご注文下さい。

2016-05-03

アスチュートプリン挑戦❣(^^ゞ

アスチュートプリン

↑プリンの下地は完了❣

ゴールデンウィーク特別企画

そうです❣

アスチュートプリンに挑戦なのです❣❣

そして、おもむろに流し込む・・・(^^ゞ

アスチュートプリン

↑冷蔵庫に2時間・・・できたかな?

アスチュートプリン

↑完成❣❣

お味は最高ですたぁ~(^o^)v

2015-12-27

タミヤの組み立て説明書・・・?


↑タミヤ的には正しい取り付け方・・・。

しかし、下にネジが出ているので

レギュ違反じゃなかろうか?

説明書を逆さにして見たほうが

上手く作れるような気がする…(^^ゞ

まぁそれでもスタビキャップは必要かと・・・。


2015-12-04

自分で自分の首を絞めてどうするねん!

一部のマナーの悪さが

品川開催を危なくしている…(´・ω・`)

タミヤ側に問題有りって言う人もいる

しかし、マナーの問題だから

タミヤは関係ない…。

皆で楽しいレースができるよう

協力して欲しい。

m(_ _)m

2015-07-10

新モーターを試してみた…(^^ゞ

さっそく「レブ2」を焼いてみた…(^^ゞ

↓中身がぜんぜん違うのね・・・。

エンドベルに金属リングが入っている・・・。

速いわけだ❣


↓上が「レブ2」下が「旧レブ」

コミュはシルバーメッキか?


しかし、これを使うレースがあるのか?

「ばこレギュ」

2モーターオンリーにしますけど…(^^ゞ


2015-06-08

☆たからばこからのお知らせ☆モータービルダー人気につき

残念ながら「モータービルダー」

売り切れとなってしまいました。

現在お待ち頂いておりますお客様には

大変ご迷惑をお掛けしますが

次期生産をお待ち頂きます様お願いいたします。

商品が入荷しだい告知いたします。

m(_ _)m

2015-06-04

単3形ニッケル水素電池ネオチャンプ急速充電器PRO発売❣?

おそらく↓の充電器になると思うのだが

今だ詳細は分からない・・・(´・ω・`)


過去に限定数にて発売されたが

RCCの充電器にも使用可能って事で

再生産されるらしい・・・。

詳細はこちらをクリック❣

2015-06-03

すすき野盆踊り大会開催❣

今年もやってまいりました❣❣

今年は7月25日、26日、土日の二日間です。

いやぁ~1年って早いねぇ・・・(´・ω・`)




さて、今年も「たからばこ」はお店を休んで

盆踊り参加です❣(^o^)v

夜店「たからばこくじ」をやっていますので

今年も遊びに来て下さいね~m(_ _)m

雨天中止です。

2015-05-21

ジャパンカップ2015のコース攻略にはこのパーツだ❣


↑今は忘れ去られているかも・・・(´・ω・`)

今度のジャパンカップ2015には必需品かもしれませんよ❣

もう生産が無いので、とにかくゲットしときましょう…(^o^)v

2014-12-31

今年も終わりだぁ~(T_T)

大掃除も終わり…おわり?

もう疲れたから終わり❣

今年はいろいろございましたが

皆様のご協力により

なんとか年を越せそうです…(^^ゞ

皆様

良き新年をお迎え下さい。

m(_ _)m

2014-12-20

「たからばこ」からのお知らせです。

先日BGM代わりにHKT48の音楽を流していたら

子供に「おじさんAKBが好きなの?」と、言われた・・・(^^ゞ

{AKBじゃなくてHKTだよ❣}なんて思いながら

「好きとはちょっとちがうんだよねぇ・・・自分の子供とか

孫の発表会を観ている感じなんだよ・・・。」と、言ったら

「ふぅ~ん」と言って、黙ってしまった。

こいつ、理解してないな…(^^ゞ



さて、本年も大変お世話になり、感謝、感謝です。

店内コースも、多くの方にご利用頂き感謝いたします。

現在、店内コース使用料は、一日お一人様100円

なっておりますが、コース設置の維持等の負担など

少々重荷になっております。

心苦しいのですが、来る2015年度より

300円させて頂きます。

無料券をお持ちの方は、そのまま無料にてご使用可能です。

また、ミニ四駆関係商品代金1,000円以上お買い上げ

のお客様はに1,000円毎に無料券をお渡しいたします。

お客様には大変ご負担をお掛けしますが

何卒ご理解頂き、ご協力をお願いいたします。

詳しくは店員にお聞き下さい。

2014-07-29

隅田川花火大会のゴミ問題・・・(-_-;)

巷で「隅田川花火大会」のゴミ問題が話題になっています。

ネットの画像などを見ましたが・・・スゴイですねぇ(-_-;)

さて、個々のマナーの問題も有るのでしょうが

よくよく考えると、花火大会で100万人も集めるのは

その関係地や関係者に利益が有るわけで・・・

その利益はどこへ行ってしまったのでしょう?

100万人も集まるのは分かっているし

1人がこのぐらいのゴミを出し、その100万倍でって

それで処分方法を考えれば出来そうな気がするのだが・・・(^^ゞ

基本はお持ち帰りで良いでしょうけど、生ゴミなどを持って

皆さん電車やバスには乗りたくないでしょう・・・(^^ゞ

当商店街の祭りでは、分別だけはお願いをして

所定の場所へ捨てて頂く事になっています。

当然、分別しないで捨てて行く人もいますし

大きなゴミ箱へ入れないで捨てて行く人もいます。

大変ですが、お祭り終了後再度分別し直します。

バイトの人達でやるわけですから人件費が掛かります。

(ボランティアの人達もいます。)

しかし、祭りで人が来て、お店で商品を買って

頂いているのですから、その利益の一部は

お祭り全体の、いろいろな事に使用いたします。

当然、公的機関も税収があるのだからご協力頂いています。

「ゴミを持って帰って下さい❣」なんて言ったら

その事を考えて、買い控えの恐れがありますからねぇ・・・(^^ゞ

「規模が違う!」って言われると、ん~ってなりますが

基本は同じだと思います。

オリエンタルランド」に任せた方が良いんじゃないか・・・(^^ゞ

2013-12-25

サンタさんからの贈り物?


すばらしいクリスマスイブとなりました。

深夜帰宅時に、近くの郵便局前に駐車して

郵便物を発送・・・車を見ると・・・(;_;)

ほんの10秒ぐらいかなぁ・・・(^^ゞ

なんと!

ガラスが粉砕している・・・(^^ゞ

車とかバイクじゃ無いですよ!

電動自転車が激突!!

突撃した方は救急車となりました。

警察の話では命に別状なしとのことで、一安心です。

顔を強打しているので、パンパンに腫れてるそうです。

っが

長い直線の道路で、ちょっと下り道

ブレーキ痕が10メートルぐらい・・・(^^ゞ

どんだけのスピードだったのか・・・(* >ω<)

新年から大変そうです・・・(T_T)

2013-11-25

悲しい・・・(T_T)


↑おそらく、足で踏んだと思う・・・。


まぁけっこう傷んでいるパーツなんですが

長年使ってきて、愛着もあるので

強力接着剤「タフダイン」

にて修理です・・・(^^ゞ

めっちゃ強力ですが

接着面を溶かすので、強く押し付けると

寸法が合わなくなります・・・ご注意を・・・(^^ゞ